一目置かれる暑中見舞い


機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

いけてる・かっこいい・注目される暑中見舞いの送り方
ふみの日切手
「ふみの日」を知っていますか?
ふみの日とは、日本の文字の文化を継承するために昭和54年に制定されました。
2「ふ」と3「み」の語呂合わせで毎月23日となっていますよ。

7月は文月とも呼ばれていますね。
七夕の起源でもある「乞巧奠」(きこうでん)という中国行事から文月と呼ばれるようになったそうですが、文月である毎年7月23日は手紙を書くことを啓発する運動が全国的に展開されています。

そしてこの運動の一環で人気のあるものに、「ふみの日切手」があります。
去年(2007年)の7月に発売されたふみの日切手は、百人一首がテーマとされていました。江戸時代の「光琳(こうりん)かるた」と呼ばれるものの絵柄から、春、夏、秋、冬、恋の歌が一首ずつ選ばれていますよ。

7月に出す手紙といえば、「暑中見舞い」がありますよね。
日頃お世話になっている人に、なかなか会うことができない友人に、また、仕事上でお世話になっている人などにと、暑中見舞いは様々な用途で使われています。
最近ではメールで暑中見舞いを送る人も増えていますが、やはり直筆を添えたハガキの方が風流がありますよね。暑中見舞いを出す時期は、梅雨明け頃が最適だと言われていますが、7月23日に発売されるふみの日切手は、まさに暑中見舞いにぴったりの切手だと言えるのではないでしょうか。切手にまでこだわっている暑中見舞いハガキは、受け取る側に喜んでもらえること間違いなしです。あなたのイメージアップにもつながりますよ。

年末の忙しい時期に書く年賀状とくらべると、暑中見舞いはゆっくりと時間をかけて出すことができますね。是非切手選びにまでこだわって選んでみましょう。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©暑中お見舞い申し上げマス