一目置かれる暑中見舞い


機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

いけてる・かっこいい・注目される暑中見舞いの送り方
ハガキの宛名の書き方(2)
年賀状や暑中見舞いなどの季節の挨拶は、良いコミュニケーション作りの場としても大切ですし、きちんとした挨拶ができる人は、それだけで好感度アップにつながりますよね。
最近では年始の挨拶や暑中見舞いでも、インターネットを使ったグリーティングカードなどによる手軽な挨拶をする人が増えてきていますね。
親しい友人の間では良いかもしれませんが、仕事上で付き合いがある人や恩師などの目上の人に送る場合は、やはり、ハガキによる挨拶が一番です。

ハガキで年賀状や暑中見舞いを送ろうと思った時、宛名部分の書き方でとまどう人も多いのではないでしょうか。
間違った書き方は、相手に対して失礼になります。注意して書きたいですね。

相手の住所を書く時は、省略せずにきちんと書くことがポイントになります。
相手の名前を書く場合にも大切なポイントがありますよ。

相手の名前は、大きめの文字で書きましょう。
ハガキのどの部分に書こうか、バランスが難しく感じる人も多いかと思いますが、郵便番号の3つの大きな枠の中心に合わせるとうまく書くことができますよ。
連名で出す場合は、注意が必要です。
基本的に、敬称は省略してはいけません。
連名でも、必ず一人一人に敬称をつけましょう。
連名する人数が多く名前を書くのが大変な場合は、「○○御一同様」としておきましょう。

差出人の住所や氏名を表面に書く時は、縦書きの場合、切手の位置か郵便番号の枠幅内に収まるように書きましょう。
裏面に書いても失礼にはなりませんよ。
自分の好みで考えても良いですね。
住所変更のお知らせ、出産の報告などを兼ねる場合は、住所変更の場合は変わったことを知らせる言葉を、出産の場合は、赤ちゃんの名前にふりがなを添えておきましょうね。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©暑中お見舞い申し上げマス